ぺーやんの米国株投資

高卒サラリーマン ぺーやんが米国株長期投資で億万長者を目指します。

長期投資における株式の優位性

f:id:peyanusa:20190910234536j:image

ぺーやんです。

 

私が米国株投資を始めたのは、ある本に出会った事がきっかけです。

それは、ジェレミー・シーゲル氏の株式投資の未来です。

 

私は、この本に出会い頭をハンマーで殴られた様な感覚に襲われました。そして、それまでの人生を深く後悔したのです。

 

以下は、米国株投資をしている人には、お馴染みのチャートかもしれませんが、当時日本株や金をポートフォリオにしていた私には衝撃でした。

f:id:peyanusa:20190910225555j:image

米国株式の長期に渡るリターンが、他の資産に比べて圧倒的だったからです。

当初の1ドルは100万ドル、つまり100万倍になりました。

 

しかも、年率6〜7パーセントのリターンをどのタイミングで買っても、30年の長期運用で享受する事ができます。

 

特に、銘柄選別をする事なく、低コストなインデックスファンドを買い付けて行くだけで、将来も経済的に豊かに過ごすことができるのです。 

 

正に、インデックス投資は、発明と呼べるものだと思います。

 

しかし、だからと言って皆んながお金持ちになれるとも限りません。

 

 

長期では右肩上がりの米国株ですが、20〜55パーセント程度の暴落を歴史的に繰り返しています。そのため、暴落時に株を手放してしまい、次の強気相場に備える事ができない可能性があるからです。

 

しかし、歴史的なサイクルから株式相場の暴落は避けられないことから、私達はS&P500やNYダウといった優良銘柄を定期的に買い付けホールドしながら、暴落に慣れるしかないのです。

 

 

ウォーレン・バフェットは、米国の悲観論者に対してこう語っています。

 

この国についての悲観的な発言を耳にするたびに、私は彼らが狂っていると考える」 

バフェットは、フォーブス誌が1982年に最も富裕な米国人400人のリストを公表して以降、1500人程度がリストに登場したが「ショートセラー(空売りをする人)は誰もいない」と指摘し「米国をショートにすると、常に負けてきた。これからもそうだ」と強調しました。

 

そして、NYダウは100年後に100万ドルを超えると発言しました。

 

 

そして、過去のデータを元に考えれば、今後も米国株への投資は高いリターンを投資家に与え続ける可能性が高いです。

そのため、私は30年後を楽しみにしながら継続的に米国株へ投資を行っていきます。